Goedemorgen♡
先ほど最終のレッスンが終了し、ホテルでドレスアップし、再び先ほどのお城へと戻って参りました╰(*´︶`*)╯♡
パーティーの為にドレスアップする事って日本ではなかなかありませんので、皆さんワクワクされていました💕💕
去年の最終日は、先生宅でのホームパーティー♪
今年はお城でのコースディナー♡
どちらにしても、普通では味わえない体験!!
私にとって一生の思い出です。。。

ディナーとなりますとやっぱり黒い服が多いですね(笑)(^_^;)
私もなんですが、、、(笑)
みんなキレイキレイでハイチーズ✨✨

中庭が素敵で、しばし中庭でおしゃべりTime😌

去年から引き続きお世話になった通訳をしてくださったSuni先生♡
実はSuni先生、昔この学校にお花の勉強に来て、エリック先生と出会い、結婚されてオランダに住んでおられます!!
そんな素敵なお話ってあるんですね❤️
そしてお花の名前を通訳するにあたって、日本では日本の呼び方、オランダではラテン名になりますが、ラテン名をある程度理解されていないとなかなか出来ない通訳だと思います!!
ちなみに、私もオランダの試験を受けるに当たってラテン名を勉強したので、バッチリですよ♪♪
英語は全然喋れませんが、、、(笑)

カンパーイ壟♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

思い出をいっぱい写真に残します☆
女子はやっぱり写真が好きですね😄😄
後ろにある緑色の物が、先ほど制作したオブジェです✨✨
私たちの身長より高いんです!!
葉っぱを貼り付けていく作業がとっても大変でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

先ほどのデコレーションしたお部屋での宴の始まりです♪♪

テーブルデコレーションはこんな感じに仕上がっています♡♡
素敵です〜✨✨
また次回はいつ、こんな事が出来るか分からないので、チャンスがあれば後回しにせず参加し、挑戦して行きたい☺️☺️
今回集まられた方は、そう思った方ばかりだと思います。そんな方々との貴重な時間と経験、そして出来上がった作品たち、そして素敵なサブジェクトを用意して下さった先生方、全ての方に感謝する短期留学となりました♪( ´▽`)
これからも自分の枠を広げ、いろんな事に挑戦していきたいと思います♪♪

今回の課題の修了証のディプロマを一人一人受け取ります😄😄

ジャーンo(^▽^)o

お酒も入ってくると、みんな盛り上がり、アカペラでお歌の披露♪♪
私は歌が下手なので、上手な方が羨ましい(*゚▽゚*)

熱唱してはりますね(笑)
今回、唯一の男性です😊😊
しかし、お花関係で出会う男性はなぜか??ほとんどの方が中性的な方が多い気がします(笑)
又、いつかこんな機会が訪れますように、、、