プラハ♡最悪レストラン「アルクロン」

Dobr’y den♡

この日は、5つ星のホテル「ラディソンブルー」の1階に入っていますレストラン「アルクロン」にやって来ました♡

日本から予約をし、楽しみにやって来ましたレストランヾ(๑╹◡╹)ノ”♬♪

5つ星ホテルだけありお花がとっても豪華♡  

こちらのレストランはミシュランにも選ばれた事のありますスターレストラン😊😊

思っていたより店内は小さくて、10テーブルあるかないかぐらいの大きさでした!! 

いくつかのコースがあり、今回はテイスティングメニューの6品コースを選びました(^_-)

コースで2600チェココロナなので、コースだけで約13500円でした😊😊

どんな美味しいお料理が出てくるのかいつもワクワクしながら待っている時間。。。♡

なのですが、、、

<1品目>

まず初めはアミューズです♪♪

泡のようなムースの下にマッシュルーム☆

クリーミーでマッシュルームと合っていて美味しかったです😋😋

バターを4種類も持って来てくれました♡

バター好きなので嬉しいです😀😀

左から塩、海藻、ゆず、チリペッパーのお味で、どのバターも美味しかったです(o^^o)

パンは3種類も持って来てくれました☺️☺️

<2品目>

赤ワインソースの上に小さなソーセージ🍷 

お味は期待はずれの普通です。。。(笑) 

<3品目>

写真ではわかりませんが、こちらのお料理は煙がモクモクと演出付きの1品でした😉😉

メインはホタテのあっさり前菜♬♪

<4品目>

牛肉のタルタルと卵とサワーソース

はい!!普通(笑)

盛り付けは楽しい感じで出てくるのですが、肝心の美味しいお料理はいつになったら出てくるのでしょうか??🙄🙄

<5品目>

2種類の人参料理

最初何か全く分からず食べていましたが、まさか人参がメインとは、、、笑

そしてソースは美味しくなく、ニンジン自体も可もなく不可もなくのお味でした(´-`).。oO

<6品目>

メインのお肉料理が来ました!!           

春巻きの皮の中にもお肉が入ってましたよ。

ただ味はとっても微妙(笑)😂😂😂

えのきヌードルにマッシュルームピューレと味噌ソース、お肉単体とマッシュルームピューレだけはまだ美味しかったです(*´ω`*)

<7品目>

じゃがいもにカリカリベーコン、飴色玉ねぎにたっぷりのサワークリーム☆

想像どうりのお味ですが、こちらは美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

やっと美味しいのが来ました😋😋

でももうそろそろ終わりですけどね、、、笑

<8品目>

こちらはメニューに載っていませんでしたので、お口直かな??

生クリームとレーズンかと思いきや、全く別物で、何を食べてるのか全く分からなったですが、ボチボチ美味しかったです😋😋

<デザート>

ホワイトチョコケーキの下にココナッツ、フォンダンショコラを超濃厚にしたケーキ、どちらも微妙。

ピーナッツバターのアイスクリームだけが美味しかったです。。。😀😀

またもやビックリなのですが、最後に注文しましたジンジャーティーもお風呂のお湯よりぬるかったです😂😂😂

最後にお茶菓子のチョコレートを2種類持って来てくれました(╹◡╹)♡

トリップアドバイザーでの評価の良さや、口コミもヨカッタので、期待していただけに料理の味にはガッカリでした。。。

これといって飛び抜けて美味しい物もなし、スタッフの人数も多くみんな笑顔で対応してくれるのですが、英語が喋れない私に、お料理の説明をしても無駄!と言わんばかりに超早口の料理説明でした😞😞

もちろん中にはわかりやすく説明してくれる親切な方もいましたが、何度かイラっとさせられました。

そして1番最悪でしたのが、クレジットカードで支払いを済ませて、お店を後にしたのですが、後ろからスタッフが追いかけて来て、支払いが終わってないと言われ、払ってくれと言って来ました( ̄^ ̄)

カード決済の控えの紙をカバンから探し、見せた途端ソーリーと謝っていましたが、私を犯人扱いする前にスタッフ同士で聞き合う事が出来ないこんなお店がミシュランのお店とは。。。

なんでこんなお店に来たんだろ。。

勿体無い時間と勿体無いお金を使いました。

そしてガッカリしてホテルに戻りました。