南フランス♡世界一不味いブイヤベース

Bonjour♡

ポンデュガールの観光にきました(╹◡╹)♡

フランスの偉大な景勝地(Grand Site de France)にも指定されているポンデュガール。

1985年ユネスコ世界遺産に登録されました♪

全長275m、高さ49mのガール川にかかる橋ポン・デュ・ガールは、およそ2000年前、ローマ人によって作られたそうです☝️

6世紀頃まで実際に使用されていました!!

ユゼスの水源からニームへ約50㎞の導水路として建設されたもので、飲料水が運ばれていました

マルセイユの港です♡

こちらもお船がいっぱい!!

マルセイユは結構危ない!!と聞いていましたので、内心少しビビっていたのですが、来てみるとそんな危ない感じは無かったです☺️☺️

まっ用心するにこした事はないので、気を引き締めて動きました♪( ´θ`)ノ

マルセイユの夕暮れ☀️

とってもキレイです✨✨

今日のディナーは、マルセイユに来たら絶対に食べたい本場の「ブイヤベース」

その中でも、高級店で「るるぶ」でも紹介されていた「Le Miramar」 予約をして来ました😉😉

名物なので美味しいに違いないと、楽しみにして来たのですが、、、

まず最初になんかよく分からない物が出て来ました(笑)( ̄▽ ̄;)

ウーン🙄🙄

こちらはボチボチかな( ´ ▽ ` )

ラスクと、トマトチリソース、そして生のニンニクはラスクに擦り込んで頂きます😋😋

パンが素晴らしくカチカチなので、生のニンニクが面白いほど擦り込めますΣ੧(❛□❛✿)

『こちらの魚介類を煮込んだょ!』とわざわざ見せに来てくれました。。。

そして、これだけ見ているととっても美味しそうに感じるのですが、、、

来ましたー\\\٩(๑`^´๑)۶////

あれ??色が、、、変、、、😱😱

んんー(΄◉◞౪◟◉`)

まず匂いがなんか生臭い🤥🤥

臭いだけで、実際に食べると美味しいのカナ??と一口食べてかなりの衝撃

不味い😱ドブみたい😱

もちろん、ドブの水を飲んだ事はないですが、例えると、ドブなんです!!

とりあえず、ラスクにニンニクをこれでもか?って程、擦り込んで、自分で味付けをします😔😔

なんとかニンニク風味で叔母と2人、不味さに笑いながら、食べましたが、

その後、またまた衝撃がΣ(‘◉⌓◉’)

次は、先ほどの魚介をたっぷりと入れて、出て来たのです😵😵

お店の人は、『メインだょ!!さぁ召し上がれ』と自信満々な笑顔 。。。

しかし、私達には拷問( ;´Д`)

これはさすがに、残して帰りました😩😩

最後にデザートを出してくれましたが、ブイヤベースで私の口の中はおかしな事になっていて、もぅ何を食べても不味い状態に(笑)

私の味覚返して〜〜(ㆀ˘・з・˘)

これで1人60ユーロぐらいだったので、最悪でしたが、不味さに叔母と2人かなり笑いながら食べれたので、忘れられない思い出になりました🤣

どんな事でも、旅の中では良い思い出になりますね(笑)(^_−)−☆