ロンドン♡ハリーポッター・スタジオツアー

Hello♡

旅先での限りある時間の中で、どこに行くか?🤔

決めるのはいつも難題(ㆀ˘・з・˘)

この日は大映博物館へ行くか??

はたまた大好きなハリーッポッタースタジオツアーに行くかを悩み、悩みに悩んだ結果、ハリーポッターに決定♡♡

ロンドンの街が気に入ったので、またきっと来るだろう、大映博物館はその時に置いておきます♪

こちらのハリーポッターの専用車に乗ってスタジオに到着です╰(*´︶`*)╯♡

同じバスの中に日本人のお母様と娘さんの親子がいらして、少し喋りましたが、私が一人で来ている事にかなりビックリされました(笑)

確かに、街中の観光なら一人の方も多いと思いますが、こんなテーマパークにまで、一人で来てしまう私、、、(^◇^;)

そんな1人の私でも素敵な写真が残せちゃう、合成写真を撮ってくれる所がありました😙😙

なかなか自撮りも難しいので、撮ってもらった写真を購入しました(´ε` )

夜のタワーブリッジの前も飛んじゃいます!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

欲を言えば、ビッグベンの前を飛びたかったです

階段下の物置☆

ここからストーリーが始まりましたね♪♪

大広間の前で少し待たされます!!

1人ながらこの辺りでテンションが上がって来ます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

いざオープン✨✨

と同時に人まみれ(笑)😵😵

ハリーポッターの食事のシーンは豪華で、何回見てもお腹が減っちゃいます( ;´Д`)(笑)

各寮の制服などが飾られていました🙂🙂

みなさん、ハリーポッターの寮の名前はご存知ですか??

ホグワーツ創設に関わった4人の魔法使いの名前とされており、

・ゴドリック・グリフィンドール

・ヘルガ・ハッフルパフ

・ロウェナ・レイブンクロー

・サラザール・スリザリン

だいぶとマニアックな話になって来ますが、こちらは、グリフィンドール寮の前の絵の中にいる「太ったレディ」

寮に入る為には合言葉が必要で「カプート・ドラコニス」ハリーポッターがと太ったレディに言っているシーンが蘇りました😊😊

こちらは、ダンブルドア校長先生のお部屋へと繋がる階段です!!

こちらにも合言葉があり、その合言葉はなんと「レモン・キャンディ」でした(笑)

なんと可愛い合言葉🤣🤣

こちらは校長先生のお部屋です♡

ダンブルドア校長先生もちゃんといらっしゃいますね(^_−)−☆

不気味〜なスネイプ先生🙁🙁

しかしながら、映画の中では欠かせない存在です

ハリーポッターの2作品目「秘密の部屋」に出て来ました扉です🙂🙂

こちらは蛇語(パーセルタング)で開けゴマ的な合言葉で扉が開いておりました╰(*´︶`*)╯

とっても性格の悪い、アンブリッジ先生の可愛いピンクのお部屋です😃😃

こちらは、ロンドンの街を爆走し、漏れ鍋までハリーポッターを乗せたバスです!!!

超スピードで走り、時にはスリムになり、車と車の間をすり抜けます😵😵

最後にダイアゴン横丁!!

ハリーポッター好きにはたまらい施設でしたが、ハリーポッターがそこまで好きじゃない方には全く面白くないと思います(笑)

シリーズを見て行かれると、とっても楽しめると思います(╹◡╹)♡