京都☺︎京懐石「美濃吉本店・竹茂楼」

こんにちは☺︎

京都のお食事&お茶屋さんにお誘い頂きました♬

こんな嬉しいお誘いは滅多とございませんので、二つ返事で行って来ましたヽ(*^ω^*)ノ

美濃吉本店・竹茂楼♡

到着した瞬間にビックリ((((;゚Д゚)))))))!!

こんなすごい所でのお食事だったのです😮😮

竹がとっても綺麗に植えられていました♬

だって名前が竹茂楼ですものね😉😉

本日の献立・:*+.\(( °ω° ))/.:+

写真は昔の写真なのでしょうか??

建物も車もとってもレトロ😊😊

節分の日に来ましたので、おかめさん。。。

お呼ばれすると予定が無ければすぐに飛んで行く私のフットワークの軽さ😄😄

自分1人で経験出来る事は少ないので、人からのお誘いはとっても有難い物(((o(*゚▽゚*)o)))♡

甘酒が出て来ました♡

ほっこりして美味しかったです😋😋

先付け。

ここで一つ豆知識☝️

先付けとは??

お料理の最初に出す、お通し、座付き、付き出しと同じ意味の言葉で、お酒と共にだす「酒の肴」を言うそうです(。・ω・。)ノ

そして、先付けは酒席の会席膳に出すもので、本膳料理や茶懐石料理では使話ないそうです!!

<1品目>

平目、ヨコワ、鯛の子まぶし😋😋

<2品目>

甘鯛の聖護院蕪みぞれ仕立て😊😊

上品なお味で美味しかったです( ´∀`)♪♪

<3品目>

黒毛和牛炭火焼き、インカのめざめ😋😋

お肉もっと欲しかったです。。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

<4品目>

寒鰤のしゃぶしゃぶです😋😋

お部屋に来て作って頂きました😋😋

鰤しゃぶのスッポン酒かす仕立て😋

<5品目>

うるいの柑橘系ジュレがかかっていました!!

<6品目>

大好きなうな丼♡

上品なお味のお料理が多かったので、ここでガツンと鰻ヽ(*´∀`)

後2杯食べたかった。。。😂😂

<デザート1品目>

季節の果物🍎🍇🍊

<デザート3品目>

胡麻ぜんざい😋😋

これが、美味しくてビックリ!!

京都らしく最後はお抹茶でホッとしてごちそうさまでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

全体的に上品で美味しかったです😋😋

京都ならではの雰囲気と、お上品な味付け、料亭の佇まい、非日常を味わえました♬

お食事は終わりますと、お茶屋さんに連れて行って貰いました╰(*´︶`*)╯♡

こんな経験なかなか出来ないですよね😊😊

こんな機会を頂けた事に感謝♡